お知らせ

クレジットカード本人認証サービス「3Dセキュア 2.0」導入のお知らせ

平素よりNAVITIME Tools(ナビタイムツールズ)をご利用いただき、誠にありがとうございます。


この度、クレジットカード決済の安全性向上を目的として、本人認証サービス「3Dセキュア2.0」を導入いたしました。


3Dセキュア2.0とは
3Dセキュア2.0は、オンライン決済時にお客様ご本人の確認を行うことで、不正利用を防止する認証サービスです。


対象のクレジットカードブランド
VISA 「Visa Secure」
MasterCard 「Mastercard® Identity Check™」
JCB 「J/Secure™」
Diners Club 「ProtectBuy®」
American Express 「American Express SafeKey®」
img_about_3ds_creditcard


認証の流れ
  1. サービスご利用後、クレジットカード決済画面にてクレジットカード情報をご入力ください。
  2. 「決済を行う」ボタンを押すと、カード発行会社の認証画面が表示されます。
  3. ご登録のメールアドレス宛に送信されたパスワードをご確認いただき、認証画面にご入力ください。
  4. 認証が完了すると、お支払い手続きが完了します。


ご注意事項
  • ご利用の決済が「低リスク」と判定された場合、認証画面は表示されず、そのまま決済が完了する場合がございます。
  • パスワードはNAVITIME Toolsにご登録されているメールアドレス宛に送信されます。メールアドレスに誤りがあるとパスワードを受け取れませんので、事前にご確認ください。
    • サービストップ画面右上のメニュー(横線3本のアイコン)内にある「アカウント情報」より、ご登録のメールアドレスをご確認いただけます。
  • 認証に失敗した場合は決済が完了できませんのでご注意ください。
  • 一部の古いブラウザや端末では、認証画面が正常に表示されない場合がございます。最新のブラウザ・OSでのご利用を推奨いたします。
  • 本人認証に関する詳細やご不明な点につきましては、ご利用のクレジットカード裏面に記載の各カード発行会社までお問い合わせください。


今後も、お客様に安心してご利用いただけるサービスの提供を目指してまいります。



NAVITIME Toolsでは、お客様からのご要望を受け、サービス改善・機能追加を積極的に行っていきたいと考えております。
出力データにこういった内容を追加したい、こういったデータを新たに作成したいといったご要望がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


TOP